pagetop

電気設備の定期点検で事故を防止し設備を長持ちさせコスト削減!全国対応の電気設備工事会社RISEにおまかせください。

SERVICE 06

各種点検・メンテナンス思わぬ災害に備えた万全の安全対策を
preventive inspection & Maintenance

電気設備が一部が故障すると、関連して故障範囲が拡大してしまうことがあり、思わぬトラブルに発展する可能性があります。しかし定期的に点検を行い、内部の劣化状態を把握したり、故障する前に部品を交換したりすることで、予期しないトラブルを防ぐことができます。計画的な点検や調整は、予算が組みやすいだけでなく、結果的に設備を長持ちさせることになり、コスト削減効果も期待できます。

RISEの定期点検サービス

定期点検サービス

定期点検サービス

ー 定期点検サービス ー

新規工事から保守点検等のアフターフォローまで、電気設備に関するあらゆる業務を手掛けるRISEでは、分電盤やコンセント、照明器具などの設備を安心してお使い頂けるよう、定期点検をおすすめしております。

なぜ定期点検やメンテナンスが必要か?

メンテナンス

メンテナンス

ー メンテナンス ー

電気設備の事故原因には様々なものがありますが、かならず故障の起点となる根本要因があるものです。定期点検はこの故障要因を予見し、メンテナンスを行うことでトラブルを防止し、安心して電気設備を使用するために必要なのです。

統計から見る定期点検の重要性

統計によると、事故要因の最多は経年劣化で42%、続いて保守不備(保守不完全)が19%と、
保守点検やメンテナンスで防げた事故が2割近くもあると考えられます。
このように電気設備を安心して使うには、定期的な保守点検とメンテナンスが非常に重要です。

電機事故の波及事故被害箇所別

電機事故の波及事故被害箇所別

電機事故の波及事故原因別

電機事故の波及事故原因別

※「平成29年度 電機保安統計 需要設備における波及事故件数表」(経済産業省 商務情報政策局産業保安グループ電力安全課)

保守不備(保守不完全)による事故事例

電気設備を点検も保守もせず使い続けると、ある日突然大きな事故に発展する可能性がグッと高まります。

事故事例01VCB 主回路断路部の発弧

VCB主回路断路部の発弧

事故までの経緯
事故までの経緯

事故事例02主回路絶縁低下による短絡、
盤内焼損

主回路絶縁低下による短絡、盤内焼損

事故までの経緯
事故までの経緯

事故事例03エアフィルタ目詰まりによる
基板の過熱焼損

エアフィルタ目詰まりによる基板の過熱焼損

事故までの経緯
事故までの経緯

事故事例04コイル糸縛りゆるみによる
ステータコイルの焼損

コイル糸縛りゆるみによるステータコイルの焼損

事故までの経緯
事故までの経緯